高知県 > 『クレーム』カテゴリ
なびボイスに届いたクレームの一部をご紹介
こんな事業者嫌われる!人の振り見て我が振り治そう
高知県 - 口コミ投稿(クレーム)
- [精肉|食肉|肉屋|ホルモン] 食べたことありますが自分は美味しいと感じませんでした [2023-05-05]
- [運送・配送・輸送・物流] 煽り運転をされて通報しました。 3120のトラックでかなりしつこいので2回通報 こんな運転手がいまだに居る会社あるんですね。 [2023-04-21]
- [建築設計業] 以前大がかりな改修工事を依頼しましたが、その時は親切に対応して下さいました。 4年後、改修した箇所に異常が見られたため相談したところ、「すみません」の一言もなく、笑いながら「経年劣化です。料金がかかりますよ」と一蹴されました。経年劣化は仕方が無い事にせよ、その態度は腑に落ちませんでした。優遇して欲しいなんて言いませんが、相当額を支払って4年しか経っていないのに「再度工事が必要」となった側の心に、も... [2023-04-18]
- [生地] 展示のマフラーが編みたいと、勧めの毛糸買ったのに別の日に編み方教えてって行ったら、うちで毛糸買われましたか?レシートもってますか?毛糸買った時でないと‥最初に買う時これが編みたいと伝えたのに教えてくれなかった!なんて不親切💢 [2023-03-27]
- [福祉施設] 2021/2/25 面談時支援者にアルコール依存ですねと断言する暴言をはかれる 2021/3/11 問題解決の場で支援者が一度は訂正謝罪と取れる発言をしたので訂正謝罪があったのでもういいですと発言したところその後アルコール依存『症』とは言っていないと訂正謝罪を反故にする 2021/5/11 所長面談にて上記問題に納得いかない旨を伝えると信頼関係が築けないなら利用を続けるのは難しいと言われる その際... [2023-03-23]
- [生地] いらっしゃいませも言わず 領収書を頼むと 名前はお客様の方でお願いしますボールペンを渡されたけど ここで書かなきゃいけませんか?と聞くと いえ、別にとゆう返事で、店を出ようとしたら 店員二人の人を小馬鹿にしたような笑い声が 感じ悪い。 近くのフジの中の手芸屋さんが閉店して残念 すごーく感じの良いお店だったのに [2023-03-22]
- [金属製品塗装関連] こちらで塗装して後悔してます二度とこちらではまかせれません。雑で、適当で今までで最悪でした、CMしてるからそこそこだと思いましたが、ダメです、この会社、ここの職人最低。 [2023-03-09]
- [カーペットクリーニング] 対応が最悪すぎる。「猫の毛がついている状態で出すんじゃねぇ!」と、すごい剣幕で言われた。 [2023-03-06]
- [運送・配送・輸送・物流] 2023年2月9日(木)13時30分頃 高知旅行中に高知新港にて◯◯◯◯(◯◯◯◯)に高知医療センターから高知新港クルーズターミナルまでの約1km強の間、執拗にダンプで煽られた挙げ句、車を停止させられ命の危険を感じさせられる程の脅迫を受けました。 同乗者の身の危険を感じ理不尽な相手の主張に対してひたすら謝るしか無かったのですが、その時の恐怖の内容をyoutubeの他、SNSにも掲載しますのでご視聴... [2023-02-09]
- [海外旅行] 修学旅行に行ってるけど、寒波を理由に時間短縮や最終日の買い物すら行けなくなった。事前に寒波が分かってたのだから2日目の夕食だって手配したり考えるべきなのに旅行に行ってコンビニ弁当…3日目最終日も観光行けないからコンビニ弁当。最悪の修学旅行。キャンセルすると良かった。 [2023-01-25]
- [フルーツ販売] 最近、木曜市にいないけどなぜ? [2023-01-18]
- [アウトドア用品販売] 一部の店員の対応は最悪 最低 店舗は綺麗なのに 一部の店員の対応で気持ち良く買い物出来ない もったいないね [2023-01-09]
- [観光用タクシー] 2022年の大晦日。宿泊施設のパンフレットに最寄りのタクシー会社がここだと記されてあったので迎車をお願いしようと電話したのですが、電話に出た女性の応対が驚くほどひどく、まさに最悪でした。 怒鳴るような声で、しかも「そんな宿泊施設は知らない」と言われ、それ以上説明する気も起きず、まして迎車をお願いする気には更々なれず、こちらから願い下げで即刻電話を切ったくらいです。その後、のいちタクシーさんに電話し... [2022-12-31]
- [飲食店] 久しぶりに、桟橋店で週末モーニングバイキングが始まったと聞いたので、家族と行ったのですが、うどんの汁があまりにも塩辛くて一口でやめました。厨房のスタッフは、ちゃんと味見してるのかな?別の店舗は、美味しいのに残念。 大好きな卵焼きも、卵の味がしなくて、片栗粉とか入れてるのかなって主婦目線で思ってしまいました。野菜のブロッコリーも、水切れできてないし。 もう少し、提供する料理に心を配ってほしいな。 [2022-12-17]
- [タクシーを呼ぶ] ゴミタクシー会社。マナー悪い [2022-12-14]
- [農園] レタス、ミツバの水耕栽培をしている農園であるが、社長夫婦の、人に対する接し方、態度の冷たさに憤りを隠せない。特に、社長夫人の電話応対の感じの悪さには呆れてしまう。 [2022-11-24]
- [タクシーを呼ぶ] 忙しくなると近場は断る会社 [2022-11-16]
- [自転車屋] 表ヅラだけですこしでも直ってませんと電話したらあなたが言った事は修理したから跡は関係ないと言われました素人が分からないから直して下さいと言って頼んだのに親子で逆ギレ2度と行かない [2022-11-09]
- [カラオケルーム-ボックス] とにかく騒がしい。 中学生と思われるグループが21時を超えても騒いでいる。とにかく近所迷惑。 [2022-11-07]
- [競艇・予想・レース結果含(8096)] ちゃんと競馬をやれ!調子に乗ってんなよ!クソ共!! [2022-10-23]
- [弁護士-法律-裁判] 相談があって連絡しましたが、刑事事件の対応は今はしてないようです。こちらが切る前にそっけなく(ご相談にはのれません)と電話を切られてとてもショックでした。知り合いからとても親身に話しを聞いてくれると聞いていたので、驚いてしまいました。 とても残念です。プロフィールの刑事事件対応は削除された方が良いとおもいます。 [2022-10-17]
- [牛肉-豚肉-鳥肉等-卸業] ここの噂聞いたけどかなり評判悪いね!! 身内にだけ優しいらしいね。 前に買いに行ったことあるけど社長の従業員に対しての態度いかんね! [2022-09-07]
- [建築工事・住宅建築・店舗建築] 客を「ゆすりたかり」呼ばわりする最低の社長。こんな工務店で家を建ててしまって一生の不覚!後悔しかありません。絶対にやめたほうがいいです! [2022-09-06]
- [生活協同組合] 各家庭の訪問する時ですが、他人の家なのにチャイムかインターホンを鳴らさないのはなぜ?徹底して欲しいです!不愉快です!是非検討を! [2022-09-01]
- [水道衛生工事/保守] ここ何ヶ月も検針表も来て無いし、検針メーターを見た形跡が無いようです。土に埋もれて見にくいみたいですが、以前は被さった土を除いた形跡がありましたが、去年くらいから無いです。料金もアンバランスで適当な感じですね。一度しっかりした人に検針お願いしたいたと思ういますかまどうでしょうか。 [2022-08-17]
- [食肉加工業] ごめんなさい。工賃少なすぎる upしてくれ! [2022-07-27]
- [経済団体組合] 先週四国を旅して来ましたが一番驚いたのはガソリン価格の高さでした愛媛県で1リットル155円で入れた後高知県に入りましたが入った途端1リットル¥176円の看板に驚きましたがそのごどこまで走っても、どの店でも1リットル¥176円でした 地方も高知市内も店員給油の店もセルフの店もみな同じ価格に異常な県と思いましたが何故このような形がまかり通ってるのか疑問でいっぱいです。高知県では独占禁止法は無く公正取引... [2022-06-09]
- [清掃関連業/掃除] 仕事はキッチリとやってくれてますが、干している洗濯物を何度も何度も見るのはやめて頂きたい。 気持ち悪い。 [2022-06-06]
- [洋菓子 | スイーツ店探す] シ◯◯さをんのブルーベリーパイおすすめです。季節によっていろんなパイを提供してくれています。ただ、接客対応が女性の方は良くなったのですが、男性の方は本当に笑顔はもちろん表情もなく、ぶっきらぼうで店主の方でしょうか?その点で星2つですね。結構、お客は見てますよ(笑) [2022-06-04]
- [行政書士事務所 - 士業] 質問や不明点での電話対応がとても酷かった [2022-06-02]
高知県の全業種のクレームを実名は無しにベータ版公開しました。
只今、このクレームは全業種に対するクレームを掲載しております。
今後業種別に表示する予定がございます。(人為的に処理している為に間違いがあるかもしれません。)その場合はお知らせください。こちらで削除等の対応をとらさせていただきます。
その場合はこちらの問合せからご連絡よろしくおねがいします。
【免責注意事項】
- このクレームが実際に有った事なのか、嫌がらせなのかは「なび」では判断しかねます。
- このクレーム文章はあくまで参考としてお受け取りください。
- 「なび」はこのクレーム文章公開によって起きる事象については責任を負いかねます。
※上記についてご理解の上、ご利用くださいませ。